2022年度_ハブ・スポーク機関からのお知らせ

東京大学:「附属ナノシステム集積センター(NanoHub)設立記念シンポジウム/(共催)寄附講座(d.lab) ナノシステム集積技術の創製設立記念シンポジウム」(2022年7月5日)開催

日時

2022年7月5日(火)14:10-17:30

場所

東京大学 武田先端知ビル 武田ホール(浅野キャンパス)/Zoom ハイブリッド開催

主催

東京大学 大学院工学系研究科 附属ナノシステム集積センター

定員

オンライン参加は定員なし、武田ホールでの現地参加は定員あり。

参加費

無料

参加申し込み

Webフォーム https://forms.gle/oyrXBu8QJACQqstY6
※対面参加〆切:6月28日(火)、 オンライン参加〆切:7月4日(月)。

概要

本年4月1日、工学系研究科に新しく、附属ナノシステム集積センター(NanoHub)が発足しました。ナノテクノロジー・量子技術・MEMS・NEMSなどの研究領域における優れたインフラとしてのクリーンルームとそこに設置されている多くの装置群をより活用して研究を進展させ、新たな知を生み出すとともに、微細加工装置から分析機器に至るまで東京大学の保有するナノテク関連の研究資源を実質的に集結させ、学内外の先生方のみならず、産業界にも利用していただき、社会に開かれた浅野キャンパスの中心的な存在としてより活性化させることを目的とします。

プログラム

(変更される場合があります)

14:10 開会・来賓挨拶 (司会:三田 吉郎 准教授 東京大学)
    齊藤 延人 東京大学 理事・副学長 (研究、懲戒、病院)
    染谷 隆夫 東京大学 工学系研究科長
    江頭 基 文部科学省 研究振興局
    参事官(ナノテクノロジー・物質・材料担当)
    黒田 忠広 東京大学工学系研究科附属システムデザイン研究センター長
14:25 拠点概要紹介
    ナノシステム集積センター概要紹介 高橋 浩之 教授 センター長
    寄付講座概要紹介 講座担当 三田 吉郎 准教授
14:50 基調講演
    「先端CMOSデバイスの動向と3次元集積技術」
       高木 信一 教授 東京大学 電気系工学専攻
15:50 特別講演
    "Venture Incubation History in NIR sensor with open cleanroom in Univ. Paris East"
       Professor Tarik Bouroina CNRS ESYCOM/ESIEE, Univ. Paris Est.
    「バイオエレクトロニクスと武田SCRを利用したベンチャー展開への展望」
       田畑 仁 教授 東京大学 バイオエンジニアリング専攻
    「《成功の可能性を分かち合う》武田SCRによる集積MEMSアジャイル研究紹介」
       三田吉郎 准教授 東京大学 電気系工学専攻


お問い合わせ

東京大学 三田吉郎 准教授 <nano-events(at)if.t.u-tokyo.ac.jp>
〒113-8656 文京区本郷7-3-1 東京大学電気系 工学部3号館 111号室
TEL/FAX 03-5841-6023
mita(at)if.t.u-tokyo.ac.jp
※(at)を@に書き換えてください。

ホームページ
[URL] https://nanofab.t.u-tokyo.ac.jp/
最新情報は、イベントWebサイトでご確認ください。

  • 【更新日】2022/06/27
  • 【閲覧数】
印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る