ハブ・スポーク機関からのお知らせ

【オンライン+現地開催】大阪大学:「大阪大学 ARIM 技術セミナー 初心者からプロまで! 電子ビーム描画装置の活用法」(2025年5月14日)

日時

2025年5月14日(水)10:00-15:00

場所/開催方式

場所:大阪大学 産業科学研究所 S308セミナー室 N415クリーンルーム
オンライン併用

主催

大阪大学マテリアル先端リサーチインフラ設備供用拠点(ARIM)

共催

株式会社エリオニクス

定員

現地参加 6名(先着順、参加登録をお願いします))
オンライン参加 100名(先着順、参加登録をお願いします)
※事前登録制(定員となり次第締め切り)

参加費

無料

参加申し込み

Webフォーム https://forms.office.com/r/xyFRHZ9Ugq?origin=lprLink
参加登録締切:5月12日

詳細

技術セミナー『初心者からプロまで:電子ビーム描画装置の活用法』を2025年5月14日(水)に開催いたします。前半はオンライン参加可能な座学,後半は実機を用いた演習と質疑応答になります。産学官いずれのご所属の方にも奮ってのご参加をお待ちしております。

お問い合わせ

大阪大学 マテリアル先端リサーチインフラ設備供用拠点(ARIM) 事務局
E-mail: sinfo-nanoplat(at)sanken.osaka-u.ac.jp
※(at)を@に書き換えてください。

ホームページ
[URL] https://nanoplatform.osaka-u.ac.jp/news.html
※最新情報は、イベントWebサイトでご確認ください。

  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2025/04/14
PAGE TOP