共用設備検索
共用設備検索結果
"磁気共鳴"で検索した結果 31件
- 31件中 1~10件
- 1
- 2
- 3
- 4
- >
- 設備ID
- NM-001
- 設置機関
- 物質・材料研究機構 (NIMS)
- 設備画像
- メーカー名
- 日本電子 (JEOL)
- 型番
- ECS-400
- 仕様・特徴
- ・共鳴周波数:400MHz
・プローブ:多核種対応(1H, 13C, 15N~31P, 19F, 39K, 109Ag)
・温調:あり
・溶液サンプル専用
- 設備ID
- NM-101
- 設置機関
- 物質・材料研究機構 (NIMS)
- 設備画像
- メーカー名
- オックスフォード・インストゥルメンツ(株) 日本電子(株) (Oxford Instruments Plc. JEOL Ltd.)
- 型番
- JNM-ECZ500R
- 仕様・特徴
- ・磁場:11.75 T (固定) (1H :500 MHz相当)
・ボア径:89 mm(室温)
・永久電流モードで常時運転
・磁場均一度:2.6×10-6/20mm DSV
・ヘリウム4インサート付
・温度可変クライオスタット
・プローブ:HX (3.2 mmφ/22 kHz, 4 mmφ/15 kHz)
HX (4 mmφ/15 kHz with a Low-γ kit, Phoenix)
HXY (4 mmφ/15 kHz)
Static (home-built, with a He gas-flow cryostat)
・CP/MAS, Static (broad line at cryotemperatures) など
- 設備ID
- NM-102
- 設置機関
- 物質・材料研究機構 (NIMS)
- 設備画像
- メーカー名
- ジャパン スーパーコンダクタ テクノロジー(株) 日本電子(株) (Japan Superconductor Technology, Inc. JEOL Ltd.)
- 型番
- JNM-ECZ500R
- 仕様・特徴
- ・磁場:11.75 T (固定) (1H: 500 MHz相当)
・ボア径:89 mm (室温)
・永久電流モードで常時運転
・磁場均一度:2.6×10-6/20 mm DSV
・試料温度可変 (-150 ℃ ~ +250 ℃)
・プローブ:HX (3.2 mmφ/22 kHz, 4 mmφ/15 kHz)
HX (4 mmφ/15 kHz with a Low-γ kit, Phoenix)
HXY (4 mmφ/15 kHz)
Static (6 mmφ, with an optional goniometer, Doty)
・CP/MAS, MQMAS, Static (anisotropy)
・WebEX system 遠隔操作
- 設備ID
- TU-601
- 設置機関
- 東北大学
- 設備画像
- メーカー名
- 日本電子 (JEOL)
- 型番
- JMN-ECZL800G
- 仕様・特徴
- ・基準磁場: 18.793 T
・基準周波数: 1H;800 MHz、13C;201 MHz
・プローブ:溶液と固体サンプルの多核種
・溶液NMR温度可変範囲:-100~+100℃(実質可変範囲)
- 設備ID
- TU-602
- 設置機関
- 東北大学
- 設備画像
- メーカー名
- ブルカー (Bruker)
- 型番
- AVANCE Ⅲ700
- 仕様・特徴
- ・基準磁場:16.441 T
・基準周波数:1H ;700 MHz、13C;176 MHz
・プローブ:溶液と固体サンプルの多核種
・溶液NMR温度可変範囲:-100~+150℃(実質可変範囲)
- 設備ID
- TU-603
- 設置機関
- 東北大学
- 設備画像
- メーカー名
- 日本電子 (JEOL)
- 型番
- JNM-ECA700
- 仕様・特徴
- ・基準磁場:16.441 T
・基準周波数:1H ;700 MHz、13C;176 MHz
・プローブ:溶液サンプル用、低周波核対応
・温度可変範囲:-100~+150 ℃(実質可変範囲)
- 設備ID
- UT-302
- 設置機関
- 東京大学
- 設備画像
- メーカー名
- 日本電子株式会社 (JEOL)
- 型番
- JES-FA300
- 仕様・特徴
- □ 主な仕様
・ 測定帯域
Xバンド約9GHz/Qバンド約35GHz
・最低計測可能温度 10K以下
□主な用途
・電界誘起キャリア密度・ダイナミクスの評価
・磁気共鳴やg値の磁場依存性の評価
- 設備ID
- NU-005
- 設置機関
- 名古屋大学
- 設備画像
- メーカー名
- BRUKER社 (Bruker Agilent)
- 型番
- AS300 AVANCE NEO 400MHz NMR 500MHz NMR
- 仕様・特徴
- AS300
・超伝導磁石7.05T(1H周波数:300MHz) AVANCE300wbs
・プローブ:7mmCP/MAS 2.5mmCP/MAS
・NMRソフトウェア:XWIN-NMR
AVANCE NEO 400MHz NMR
マグネット:Asend
分光計:AVANCE NEO
ソフトウェア:Topspin4.0.6
iProbe: 5mmφBBO 1H/19F, 31P-199Hg
シムシステム BOSS Ⅲ-SB
AVANCE NEO 500MHz NMR
・超伝導磁石11.75T(1H周波数:500MHz) TOPSPIN Ver3.2 BBO Probe
温度可変:-150~150℃
1D/2D/3D測定
- 設備ID
- NU-023
- 設置機関
- 名古屋大学
- 設備画像
- メーカー名
- DSファーマバイオメディカル社 (DS Pharma Medical)
- 型番
- MR VivoLVA®アカデミックモデル1506
- 仕様・特徴
- ・磁場強度:1.5T(テスラ)±0.1T
・磁気間隔:60mm±1mm
・漏洩磁場(5ガウスライン):漏洩磁場が磁場中心より5G(ガウス)ラインで半径1m以内
・磁場発生効率:三軸勾配磁場コイルの磁場発生効率は、三軸(X,Y,Z)それぞれ3mT/m/A以上 (出荷基準値3mT/m/A以上)
- 設備ID
- NU-236
- 設置機関
- 名古屋大学
- 設備画像
- メーカー名
- Bruker (Bruker)
- 型番
- EMX Premium X
- 仕様・特徴
- ・試料中に存在する不対電子のリアルタイム計測
・気体分析可能
・サンプルサイズ: 5 mm幅以下
"磁気共鳴"で検索した結果 31件
- 31件中 1~10件
- 1
- 2
- 3
- 4
- >