データセット利用申込

データセット利用の流れ

データセット利用の流れ

 

1.利用したいデータセットの検索

 

でーた検索

利用したいデータセットを検索してください。

矢印

 

2.利用したいデータセットのダウンロード申込

利用したいデータセットが見つかりましたら、当該データセットの「カートIN」のボタンを押してカートに登録してください。

カートイン

なお、一回の申し込みで申請できるデータセット数は10件です。10件を超える数のデータセットのダウンロード依頼を行う際は複数回に分けて依頼して頂きますようよろしくお願いいたします。

 

その後、下記の表示にある「上記全てをダウンロード依頼する」ボタンを押していただくと申し込みが完了します。

ダウンロード依頼

矢印

 

3.ダウンロード用データの準備

ダウンロード依頼に対して事務局がデータを準備いたします。準備が整いましたら、申込者様に対してダウンロード可能であることをご連絡いたします。

矢印

 

4.データのダウンロード

ダウンロード可能の連絡を受領されましたら、データのダウンロードをお願いいたします。

なお、ダウンロードの有効期限は1か月としております。

サンプル画像

 

1.  [ログイン]ボタンを押します。
2.データセットの[コンテンツ]に入ります。
3.申し込み後に準備が完了したデータセットのステータスが[ダウンロード]となります。
  (申し込み中の場合は[依頼中]と表示されます)
4.[ダウンロード]をクリックします。
5.『機関名_課題番号_データセットID.zip 』の形式でファイルがダウンロードされます。

ダウンロードされたデータセットのフォルダー構成はこちらに詳細がありますのでご参照ください。

矢印

 

5.アンケートのご記入

 

アンケート記入

ご利用後、サービス向上のためのアンケートのご記入にご協力ください。