FAQ

FAQ

目次

データセットについて

ライセンスデータの利用について

ポータルサイトについて

用語解説

教材・セミナーに関するFAQ

ヘルプデスクについて

データセットについて

Q: データセットは全世界の人が利用できるのでしょうか?

いいえ。日本国内の在住者および法人に属する方のみに限られます。

 

Q:データセットはどのような利用が認められているのでしょうか?

データセットは学術目的、もしくは研究開発の目的に限り利用が可能です。また、当該データセットは二次利用が可能で、新たなデータ(派生データ)として生成することができますが、提供されたデータそのもの、および派生データは、第三者への公開、開示、または共有をすることはできません。

ただし、派生データが新たな学術的もしくは技術的な価値が付与されているもの(ライセンスデータと実質的に同一であるものを除く)である場合には、成果物として論文等での公開は可能です。

詳細については、『ARIMデータ利用約款』および『データ利用に関するガイドライン』をご参照ください。

 

Q:どのようなデータが提供されているのでしょうか?

ARIM事業では全国25機関の共用装置からのデータを機器利用者の同意があったデータに限り、第三者に使いやすい形で構造化・蓄積しています。このには、材料の分析、観察、測定結果の他、微細加工技術による加工プロセス、加工条件も含まれています。

 

ライセンスデータの利用について

Q: ライセンスデータの利用可能な期間は?

利用が承認された日(ID発行日)より当該年度末(3月31日)までとなります。

(例:ID発行日が12月20日の場合…翌年の3月31日まで利用可能)

 

Q: 年度ごとに利用契約を行うのでしょうか?

はい、年度ごとの契約を行います。自動更新は行いません。

そのため、年度を越えてからのライセンス申込は、契約が確認されていない場合にはファイルのご提供が出来なくなります。

 

Q: 利用契約の終了後、ライセンスデータや派生データは利用できますか?

いいえ、できません。提供されたファイルの消去を求めるものではありませんが、いかなる者に対しても、また口頭、文書、アップロード、送信等のいかなる態様においても、開示、提供、共有、譲渡、貸与してはならず、また、ユーザー以外の者に利用許諾、もしくは利用可能とさせてはなりません。

 

Q: 派生データの権利はどのようになっていますか?

ライセンスデータの二次利用によって作成された派生データについて、機構は所有権および利用権を主張しませんが、派生データがライセンスデータから派生したものであることから、機構は、ユーザーによる派生データの利用について、約款に規定する利用条件を付する権利を留保します。

 

Q: 利用契約の終了後、成果物は使用できますか?

はい、出来ます。成果物の著作権・知的財産権は、契約者(ユーザー)に帰属するため、際限なく使用することが可能です。

 

Q: ライセンスデータの利用者に変更があった場合は?

新たにライセンスの申請、または、利用者変更の手続きが必要になります。

 

Q: ライセンスデータに関する権利は?

ライセンスデータに関する権利、データカタログ等に含まれる著作物の著作権、ならびにその他の一切の権利は、機構、事業機関、またはデータ登録者に帰属しています。機構はこれらの権利について契約者(ユーザー)へ譲渡するものではありません。

 

Q: ARIMデータポータルからライセンスを申し込む場合にアカウントは必要ですか?

はい、必要となります。お申し込みサイトから所定の記載を送信したあとにアカウント、およびパスワードを設定して頂きます。

 

 

Q: データセットの申し込みはどのように行うのですか?

「データセット一覧」から所望のデータセットの右にある「カートIN」のボタンを押してください。その後、「カート」画面から「ダウンロード依頼」をします。

 

Q: ライセンスデータから「成果物」となっているか不安です。どのように判断すればよいでしょうか?

ご判断の一助として「データ利用に関するガイドライン」を用意しております。

こちらにも類型の記載がない場合には、お気軽にお問い合わせください。

 

 

ポータルサイトについて

Q:パスワードを忘れた場合には、どうすればよろしいでしょうか?

A:パスワードを忘れた際には、ログイン画面の下に「パスワードを忘れた方」というフォームがありますので、そちらからご登録いただいたメールアドレスを入力して、パスワード再発行をしていただくと登録者様宛「arim_no_reply@nanonet.go.jp」のメールアドレスからパスワード再発行通知が届きます。届いたパスワードを使用してログインしてください。

 

Q:書誌情報が確認できるのはどこでしょうか?

A:「データセット」の一覧から書誌情報を確認することが可能です。左のフリーワード検索や条件による検索で希望するデータセットを探すことも可能です。

 

Q:会員登録をしていなくても書誌情報をダウンロードすることは可能でしょうか?

A:会員登録をしないと書誌情報をダウンロードすることはできません。

 

Q:申し込みからダウンロードできるまでにどれくらいの時間がかかりますか ?

原則、お申し込み後、2営業日以内にダウンロード可となるご案内をいたします。

 

Q:データセットのダウンロードはどのように行うのでしょうか?

A:希望するデータセットの入手は次のように進めます。

  1. 「データセット」の一覧からダウンロードしたい書誌情報を選択します。
  2.  会員登録したアカウントにログインしていただきます。
  3.  一番下の「カートに入れる」ボタンからデータセットをカートに入れます。
  4.  マイページの「カート」を確認して「上記全てのダウンロード依頼する」で申し込みが完了します。

ダウンロード依頼が管理者に送信されます。管理者からのダウンロード許可メールが来たら、「コンテンツ」情報からデータセットごとにダウンロードすることが可能になります。

 

Q: 推奨ブラウザを教えてください。

A:ポータルサイトは、以下のアプリケーションで表示や動作の不具合がないように制作しています。

推奨ブラウザ

・Google Chrome ・Firefox ・Microsoft Edge

 

用語解説

Q: 二次利用とは、どのようなものですか?

本事業による「二次利用」とは、当該データを加工、編集、翻案などを行う利用形態を指します。

 

Q:ライセンスデータとは、どのようなものですか ?

本事業における「ライセンスデータ」とは、ユーザーが本サービスを利用して閲覧し、機構の承諾を得てダウンロードした構造化データを指します。

 

教材・セミナーに関するFAQ

Q:開催予定のセミナーのご案内はこのサイトで掲載されますか?

A:はい、ARIMデータ共用事務局が開催予定のセミナーは本サイトで開催します。

 

Q:開催後のセミナー(アーカイブ)の資料も検索とダウンロードができますか?

A:開催後の資料も掲載し、ダウンロードもできるよう予定しています。

 

Q:オンラインセミナーの動画共有はできますか?

A:データ提供サイトでは動画の共有するサービスも予定しております。

 

ヘルプデスクに関するFAQ

Q:データ利用などのお問い合わせは可能でしょうか?

A:はい、ヘルプデスクから質問を受け付けております。原則、2営業日以内にご返答をいたします。