写真1

ARIMJapan

本事業では、皆様の研究開発を支援するため、全国の最先端設備の共用と技術サポートを行っています。

また、得られた材料データを蓄積し、DX革命による新しい材料開発を目指しています。

NEWSニュース

2024年7月25日New!
R5(2023)年度 ARIM利用報告書の公開を開始しました。現在、4600件以上の利用報告書が登録されています。実施機関、年度、横断技術領域、重要技術領域、フリーワードでの検索や、報告書のダウンロードを行うことができます。
2024年7月25日New!
Webマガジン記事:「令和5年度技術スタッフ表彰【技術支援貢献賞】収束イオンビーム装置を用いたTEM観察用薄膜試料作製および微細構造解析支援」を公開しました。
2024年7月25日New!
日本原子力研究開発機構・量子科学技術研究開発機構:「令和6年度 文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ JAEA&QST合同放射光利用講習会 ―最新の放射光分光・イメージングによる電子状態・微細構造分析―」(2024年8月29日)開催
2024年7月22日New!
東北大学:2024年第5回「巨大分子解析研究センターの装置紹介セミナー」(2024年8月2日)開催
2024年7月18日
Webマガジン記事:「令和5年度技術スタッフ表彰【技術支援貢献賞】NMR、熱分析装置等による技術支援」を公開しました。
2024年7月16日
大学連携研究設備ネットワーク:「令和6年度 SEMによる微生物観察のための前処理手法の比較講習会」(2024年8月27日)開催
2024年7月16日
大学連携研究設備ネットワーク:【締切延長】「Pythonを用いたケモメトリックス演習講習会II」(2024年8月2日)開催
2024年7月11日
名古屋大学:「X線光電子分光(XPS)技術研修」(2024年8月2日)開催
2024年7月10日
大学連携研究設備ネットワーク:「2024年度 分子研異分野技術交流セミナー(第3回)~定量NMR:生薬及び医薬品の評価への応用~」(2024年7月23日)開催
2024年7月10日
分子科学研究所:「第18回分子シミュレーションスクール」(2024年8月28日~30日)開催
2024年7月9日
「赤外線アレイセンサフォーラム2024」(2024年7月19日)にてARIMを紹介
2024年7月4日
大学連携研究設備ネットワーク:「令和6年度 XPS技術情報交換会」(2024年9月6日)開催
2024年7月2日
自然科学研究機構 生理学研究所:スピン生命フロンティアセミナー「新たな超核偏極MRIの開発とトランスレーショナル研究 Development of hyperpolarized MRI and translational research」(2024年7月23日)開催
2024年7月2日
大学連携研究設備ネットワーク:「令和6年度 EPMA実技講習会」(2024年8月9日)開催
2024年6月28日
大学連携研究設備ネットワーク:【WEB】「令和6年度 走査型プローブ顕微鏡初歩講習会」(2024年7月26日)開催

TOPICSトピックス

秀でた利用成果
技術スタッフ表彰
総合シンポジウム_MatISS
JAPAN NANO
学生研修プログラム
試行的利用
資料・動画
メールマガジン

EVENTSイベント

前の月へ 次の月へ

…イベント・事業予定

スマートフォン用ページで見る