利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.04.01】【最終更新日:2025.04.01】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

22HK0022

利用課題名 / Title

アノード酸化により化成した皮膜の構造及び組成解析

利用した実施機関 / Support Institute

北海道大学 / Hokkaido Univ.

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

内部利用(ARIM事業参画者以外)/Internal Use (by non ARIM members)

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)加工・デバイスプロセス/Nanofabrication(副 / Sub)計測・分析/Advanced Characterization

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)量子・電子制御により革新的な機能を発現するマテリアル/Materials using quantum and electronic control to perform innovative functions(副 / Sub)-

キーワード / Keywords

電子顕微鏡/Electron microscopy,イオンミリング/Ion milling,電子回折/Electron diffraction,スパッタリング/Sputtering,蒸着・成膜/Evaporation and Deposition,表面・界面・粒界制御/ Surface/interface/grain boundary control


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

北野 翔

所属名 / Affiliation

北海道大学大学院工学研究院応用化学部門

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes
ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes

平井直美,森有子,澤厚貴,遠堂敬史

利用形態 / Support Type

(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub),技術相談/Technical Consultation


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

HK-401:収差補正走査型透過電子顕微鏡
HK-403:集束イオンビーム加工装置
HK-304:集束イオンビーム加工・観察装置


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

アノード酸化により作製した黒色ZnO光電極の元素組成および皮膜構造を分析した。

実験 / Experimental

金属Zn板を0.1 M NaOH水溶液中において5 Vで600秒間アノード酸化することにより、表面に黒色ZnO皮膜を形成した。作製した試料をミクロトームにより薄片化し、STEMにより皮膜の組成と構造を観察した。

結果と考察 / Results and Discussion

作製した皮膜の構造を観察したところ、粒径十数nmの粒子から成る膜厚500 nm程度の皮膜が形成されていることがわかった。また、皮膜と素地の界面は平坦ではなく、ラフネスの大きな形態であることがわかった。電子回折像を観察すると、ZnOの回折スポットに加えて金属Znに由来するスポットがみられた。また、高倍観察において格子縞を観察すると、ZnOとZnの構造に一致する面間隔がみられた。これらの結果から、0.1 M NaOH水溶液中で作製した黒色ZnO皮膜は、金属Znナノ粒子を含むZnO結晶から成る皮膜であることがわかった。EDS分析により皮膜の組成を調べたところ、表面から素地への深さ方向において、Zn比率が高くなる(O比率が低くなる)ことが明らかになった。これらの結果から、アノード酸化によって皮膜が形成された後、KOH水溶液中で組成が変化する可能性が示唆された。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations


図1 黒色ZnO皮膜の断面TEM像


その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
  1. 江口 知臣、増田 凌也、北野 翔、安住 和久、幅崎 浩樹、"濃度の異なるKOH水溶液中で 生成した多孔質アノード酸化ZnO膜の可視光応答光電気化学特性", 電気化学会第90回大会(仙台), 2023/3/27
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る