日時
2024年12月10日(火)13:00-18:10
2024年12月11日(水)09:00-19:30
2024年12月12日(木)09:00-12:25
開催方式/場所
ハイブリッド開催
場所:岡崎コンファレンスセンター
オンライン:Zoomウェビナー
主催
自然科学研究機構 分子科学研究所 理論化学会
共催
自然科学研究機構 岡崎共通研究施設 計算科学研究センター
定員
現地参加:100名
Zoomウェビナー参加:500名
参加費
無料
参加申し込み
Webフォーム https://registration.ims.ac.jp/qcs2024/registration
申込締切:現地参加 11月4日(月)
Zoomウェビナー参加 12月2日(月)
概要
2024年12月10~12日の日程で「第14回量子化学スクール」を開催します。
今年度も、参加者と講師の先生方との交流の機会を考慮してハイブリッド開催とします。講義は量子化学を基礎から学んで頂ける内容になっており、量子化学の経験や専門知識は前提としていません。トピックスとして有機合成反応開発への応用や第二量子化によるアプローチ、インフォマティクスの講義もございます。 現地ではポスター発表の機会もございますので、皆様の研究発表を期待しています。
これから量子化学を始めようとしておられる学部生や大学院生、量子化学プログラムを使用してみたい実験研究者や企業研究者など幅広い分野からのご参加をお待ちしています。 現地参加頂いた方には、修了証を発行します。部分的な参加も歓迎いたします。
プログラム
12月10日(火) 《座長:白男川 貴史》
13:00-13:10 開会の挨拶 中井 浩巳
13:10-14:40 小林 正人 先生(北海道大学)
「Hartree-Fock(-Roothaan)法: 理論概要から詳細、数値結果まで」
14:55-16:25 中谷 佳萌 先生(東京都立大学)
「電子相関とpost-HF法」
16:40-18:10 柳澤 将 先生(琉球大学)
「密度汎関数理論: 基礎から計算適用例まで」
12月11日(水) 《座長:横川 大輔》
09:00-10:30 齋藤 徹 先生(広島市立大学)
「分子物性の計算」
10:45-12:15 五十幡 康弘 先生(豊橋技術科学大学)
「電子励起状態の計算化学」
13:30-15:00 南保 正和 先生(名古屋大学)
「量子化学計算を併用した有機合成反応の開発」
15:15-16:45 吉川 武司 先生(東邦大学)
「第二量子化で解く量子化学」
17:00-18:00 ポスター発表(現地参加のみ)
18:10-19:30 懇親会(現地参加のみ) 司会:江原 正博
12月12日(木) 《座長:江原 正博》
09:00-10:30 石川 敦之 先生(東京科学大学)
「量子化学計算を用いたマテリアルズ・インフォマティクス: 材料科学への応用」
10:45-12:15 和佐田 祐子 先生(名古屋工業大学)
「GaussianによるSCFおよび構造最適化の実際」
12:15-12:25 修了証の授与
閉会の挨拶 中井 浩巳
お問い合わせ
自然科学研究機構 計算科学研究センター
量子化学スクール事務局
〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
TEL: 0564-55-7462
E-mail: qcs-school(at)ims.ac.jp ※(at)を@に書き換えてください。
ホームページ
[URL] https://registration.ims.ac.jp/qcs2024/overview
最新情報は、イベントWebサイトでご確認ください。