共用設備検索

フラッシュ法熱物性測定装置

本設備の共用は終了しています。
後継の設備や同様の設備は、「共用設備検索」から検索するか「技術サポート・機器利用のお問い合わせ」よりお問い合わせください。

最終更新日:2025年3月31日
設備ID UE-016
分類 熱分析装置 > その他
設備名称 フラッシュ法熱物性測定装置 (Flash method thermal property measuring device)
設置機関 電気通信大学
設置場所 東6号館1F149
メーカー名 Bruker AXS (Bruker AXS)
型番 NETZSCH LFA447
キーワード Flash method、熱分析、熱伝導率、熱拡散率、熱物性
仕様・特徴 熱物性測定(熱拡散率、比熱容量、熱伝導率)
・測定温度範囲:室温~ 300℃
・熱拡散率測定範囲:0.01~ 1,000 mm2/s (試料の厚さによる)
・熱伝導率測定範囲:0.1~ 2,000 W/(m・K) (試料の厚さによる)
・熱拡散率測定精度・再現性:±5%以内 (標準試料)
設備状況 共用を終了した設備です
本設備の利用事例 https://nanonet.mext.go.jp/user_report.php?keyword=UE-016
    フラッシュ法熱物性測定装置
    フラッシュ法熱物性測定装置
印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る