共用設備検索結果
"超解像顕微鏡"で検索した結果 3件
フリーワード検索
2光子励起顕微鏡 (Two-photon excitation microscope)
- 設備ID
- 設置機関
- 東北大学
- 設備画像

- メーカー名
- Leica (Leica)
- 型番
- TCS SP8 MP STED
- 仕様・特徴
- 超解像オプション付、共焦点観察可
超解像顕微鏡群 (Super-resolution Microscope)
- 設備ID
- 設置機関
- 名古屋大学
- 設備画像

- メーカー名
- Leica社 Carl Zeiss社 (Leica Carl Zeiss)
- 型番
- TCS STED CW Elyra PALM system
- 仕様・特徴
- TCS STED CW ・励起光源:458nm、476nm, 488nm, 496nm,514nm,543nm,633nm STEDレーザー 593nm、水銀ランプ(目視観察時のみ)・対物レンズ:10x20x40x63x100 (STED用x63x100)・STED 分解能70nm・共焦点、Multi Photonモード搭載 Elyra PALM system ・励起光源:405nm, 488nm, 561nm, 640nm・対物レンズ:αPlanApochromat 100× Oil・検出器:EM-CCD ・手法:PALM ・分解能:約20nm、最大撮影範囲:51µm×51µm
ナノバイオ分子合成・超解像解析評価システム (Super-resolution Analysis System)
- 設備ID
- 設置機関
- 名古屋大学
- 設備画像

- メーカー名
- ニコン・日本電子 (Nikon, JEOL)
- 型番
- N-SIM+N-STORM+A1R+A1RMP+JASM-6200 ClairScope
- 仕様・特徴
- N-SIM:XY分解能120 nm以下、Z分解能350 nm以下、画像取得時間0.6秒/枚以下、4色(405/488/561/640 nm)
N-STORM解像度:XY分解能20 nm以下、Z分解能50 nm以下、3色(405/457/561 nm)
A1R:シングルフォトン共焦点、励起レーザー(405 nm、457/488/514 nm、561 nm、647 nm)
シングルフォトン共焦点部:励起レーザー(405 nm、488 nm、561 nm、647 nm)
多光子励起顕微鏡部:IRパルスレーザー、700-1000 nm励起波長帯域
JASM-6200:大気圧下で走査電子顕微鏡観察可能、分解能8.0 nm、試料移動範囲±2.5 mm以上
"超解像顕微鏡"で検索した結果 3件