共用設備検索

共用設備検索結果

フリーワード検索


表示件数

半導体パラメータアナライザー (Semiconductor Parameter Analyzer)

設備ID
UT-852
設置機関
東京大学
設備画像
半導体パラメータアナライザー
メーカー名
キーサイト (KEYSIGHT)
型番
B1500A
仕様・特徴
キーサイト社製。IV測定、CV測定の他、最先端のデバイス評価で必要とされる高速パルスドIV測定まで、様々な測定に対応しており、各種デバイス、材料、半導体、能動部品/受動部品をはじめ、あらゆる電子デバイスの特性評価に最適です。
設備状況
稼働中

簡易電子顕微鏡 (Tabletop SEM)

設備ID
UT-853
設置機関
東京大学
設備画像
簡易電子顕微鏡
メーカー名
日立ハイテクノロジーズ (Hitachi High-Tech)
型番
TM-3030Plus
仕様・特徴
卓上顕微鏡、EDX付
設備状況
稼働中

オージェ分光分析装置 (Auger Electron Spectroscopy)

設備ID
UT-854
設置機関
東京大学
設備画像
オージェ分光分析装置
メーカー名
アルバック (ULVAC)
型番
PHI680
仕様・特徴
元素分析装置。 対象の極表面から出て来るオージェ電子のエネルギー分光計測によって元素を調べることが出来る。
アルゴンミリングと併用でき、深さ方向のプロファイルを測定することができる。
設備状況
稼働中

高精細電子顕微鏡 (Ultra-high Resolution Scanning Electron Microscope (SEM))

設備ID
UT-855
設置機関
東京大学
設備画像
高精細電子顕微鏡
メーカー名
日立ハイテクノロジーズ (Hitachi High-Tech)
型番
Regulus 8230
仕様・特徴
分解能は1 kVで0.7 nm。最高倍率は200万倍の電界放出電子源を用いた高分解能走査型電子顕微鏡
設備状況
稼働中

12インチプローバー  (12inch Prober)

設備ID
UT-856
設置機関
東京大学
設備画像
12インチプローバー
メーカー名
Cascade (Cascade)
型番
Elite300
仕様・特徴
シールドチャンバー付き
設備状況
稼働中

Elite300 附属電気特性測定装置  (Electronic measurement system attaced to Elite 300)

設備ID
UT-857
設置機関
東京大学
設備画像
Elite300 附属電気特性測定装置
メーカー名
Cascade (Cascade)
型番
Elite 300
仕様・特徴
B1500A,DS090804A,N6705B,81160A,3498-A,DSO-Xを含むラック。MicroChamber、AttoGuard、AttoGuard、および PureLine テクノロジーを備えた半自動プローブ ステーション プラットフォーム。
設備状況
稼働中

電子顕微鏡  (Scanning Electron Microscope (SEM))

設備ID
UT-858
設置機関
東京大学
設備画像
電子顕微鏡
メーカー名
日本電子㈱ (JEOL)
型番
JSM-6610LV Oxford X-max50 + Energy 250
仕様・特徴
エネルギー分散型X線分析装置(元素分析装置)付きの走査電子顕微鏡です。
設備状況
稼働中

小型原子間力顕微鏡  (Atomin Force Microscope (AFM))

設備ID
UT-859
設置機関
東京大学
設備画像
小型原子間力顕微鏡
メーカー名
日立ハイテクサイエンス (Hitachi High-Tech Science)
型番
SPA400+SPI4000
仕様・特徴
日立ハイテクサイエンス(旧SII社製)AFM。試料サイズ:φ35mm厚み10mm、スキャナー走査範囲:150μm×150μm(高さ5μm)、20μm×20μm(高さ1.5μm)、AFMモード、DFMモード
設備状況
稼働中

比抵抗測定器 (Specific electrical resistance tester)

設備ID
UT-860
設置機関
東京大学
設備画像
比抵抗測定器
メーカー名
国際電気アルファ(日立国際電気) (Hitachi Kokusai Electric Inc.)
型番
VR-120S
仕様・特徴
・測定可能ウェハーサイズ:76.2-300mm
・ 0.95秒/1点、1分/49点の高速処理
・浅いイオン注入層、薄い金属膜他の高精度測定
・シート抵抗分布が一目で分かるインテリジェントマッピング
・ Windowsライクな画面で操作性が飛躍的に向上
設備状況
稼働中

走査型プローブ顕微鏡 (Scanning Probe Microscope)

設備ID
UT-861
設置機関
東京大学
設備画像
走査型プローブ顕微鏡
メーカー名
日立ハイテクノロジーズ (Hitachi High-Tech)
型番
L-traceⅡ
仕様・特徴
□主な特長
・Z直進エラーの低減化
・S/N比向上と光ノイズ低減
・熱源抑制効果による低ドリフト化
□主な仕様
・分解能 面内0.5nm 垂直0.05nm
・試料サイズ 直径150mm厚さ12mmまで
・スキャン最大エリア90μmX90μm
□主な用途
・ 微細加工形状の評価
・ 薄膜の表面形状(粗さ)観察
設備状況
稼働中
印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る