共用設備検索

共用設備検索結果

フリーワード検索


表示件数

粉末X線回折 (Powder x-ray diffraction)

設備ID
MS-209
設置機関
自然科学研究機構  分子科学研究所
設備画像
粉末X線回折
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
RINT-UltimaIII
仕様・特徴
X線源 Cu、40kV・40mA
光学系 集中法、平行ビーム法、小角散乱
検出器 シンチレーションカウンタ
オプション モノクロメーター、高分解能PSA
設備状況
稼働中

オペランド多目的X線回析 (Operando Multipurpose X-ray diffraction)

設備ID
MS-210
設置機関
自然科学研究機構  分子科学研究所
設備画像
オペランド多目的X線回析
メーカー名
Malvern Panalytical (Malvern Panalytical)
型番
Empyrean
仕様・特徴
X線源 Cu、45kV・40mA、Mo、60kV・40mA
光学系 Cu、Bragg-Bretano HD、集光ミラー、2結晶Ge(220)ハイブリッドモノクロメーター、X線レンズ
Mo、集光ミラー、2結晶Ge(220)ハイブリッドモノクロメーター
検出器 プロポーショナル検出器、半導体検出器
温度可変 -180~500℃、RT~1200℃
設備状況
稼働中

X線溶液散乱計測システム (X-ray solution scattering measurement system)

設備ID
MS-211
設置機関
自然科学研究機構  分子科学研究所
設備画像
X線溶液散乱計測システム
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
NANO-Viewer
仕様・特徴
高輝度X線発生装置 RA-Micro7
X線輝度:31kW/mm2 出力:1.2kW カメラ長 500mm
ビームサイズ 0.07x0.7mm クラツキーブロック
コンフォーカルミラー 2次元検出器 PILATUS200K
循環送水装置 制御・データ処理装置
設備状況
稼働中

多目的X線回折装置_Cu_SSL (pXRD_ Multi_Cu_R_SSL)

設備ID
NM-204
設置機関
物質・材料研究機構 (NIMS)
設備画像
多目的X線回折装置_Cu_SSL
メーカー名
(株)リガク (Rigaku Corporation)
型番
SmartLab 9 kW
仕様・特徴
・温度可変(1773 K ~ RT、873 K ~ 100 K、RT ~ 2.6 K )
・雰囲気制御可能(Air、N2、O2、Ar、He、TMPレベル真空)
・引っ張り試験機(最大:5 N)
・α-β-γ軸付きゴニオメーター
設備状況
稼働中

2波長Pilatus低温単結晶X線回折装置_NSC (sXRD_R_DW_LT_Pilatus_NSC)

設備ID
NM-209
設置機関
物質・材料研究機構 (NIMS)
設備画像
2波長Pilatus低温単結晶X線回折装置_NSC
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
VariMax DW AFC11 with Pilatus
仕様・特徴
・X線波長:MoもしくはCu(自動切り替え)
・高輝度X線源:試料部輝度 31 kW/mm2
・X線検出器:高感度・低ノイズ型半導体検出器PILATUS200K
・角度分解能可変:カメラ長 40~115 mm
・30 K迄の極低温でのデータ収集が可能
設備状況
稼働中

温度可変型粉末X線回折装置_Cu1_NTS (pXRD_LT/HT_Cu1_R_NTS)

設備ID
NM-210
設置機関
物質・材料研究機構 (NIMS)
設備画像
温度可変型粉末X線回折装置_Cu1_NTS
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
SmartLab 9 kW with cryostat/furnace
仕様・特徴
・高輝度X線発生装置:最大出力9 kW
・X線波長:Cu Kα1
・X線検出器:高性能1次元型半導体検出器(D/teX ULTRA 250)
・試料部:試料水平型
・低温装置:2.6 K~室温(真空)
・高温装置:室温~1500℃(空気、He、N2、O2、Ar、真空)
設備状況
稼働中

高速・高感度型粉末X線回折装置_Cu_ASC_NS3 (pXRD_Cu_ASC_NS3)

設備ID
NM-211
設置機関
物質・材料研究機構 (NIMS)
設備画像
高速・高感度型粉末X線回折装置_Cu_ASC_NS3
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
SmartLab3
仕様・特徴
・X線発生装置:最大出力3.0 kW
・X線波長:Cu Kα
・X線検出器:1次元型半導体式
・試料部:試料水平型
・6もしくは48連自動試料交換機
設備状況
稼働中

卓上型粉末回折計_Cu_ASC_NC1 (pXRD_Cu_ASC_NC1)

設備ID
NM-212
設置機関
物質・材料研究機構 (NIMS)
設備画像
卓上型粉末回折計_Cu_ASC_NC1
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
MiniFlex600_Cu
仕様・特徴
・X線発生装置:最大出力0.6 kW
・X線波長:Cu Kα
・試料部:試料水平型
・X線検出器:1次元型半導体式
・6連自動試料交換機
設備状況
稼働中

卓上型粉末回折計_Cu_ASC_NC2 (pXRD_Cu_ASC_NC2)

設備ID
NM-213
設置機関
物質・材料研究機構 (NIMS)
設備画像
卓上型粉末回折計_Cu_ASC_NC2
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
MiniFlex600_Cu
仕様・特徴
・X線発生装置:最大出力0.6 kW
・X線波長:Cu Kα
・試料部:試料水平型
・X線検出器:1次元型半導体式
・6連自動試料交換機
設備状況
稼働中

卓上型粉末回折計_Cr_SCR (pXRD_Cr_SCR)

設備ID
NM-214
設置機関
物質・材料研究機構 (NIMS)
設備画像
卓上型粉末回折計_Cr_SCR
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
MiniFlex600_Cr
仕様・特徴
・X線発生装置:最大出力0.6 kW
・X線波長:Cr Kα
・X線検出器:1次元型半導体式
設備状況
稼働中
印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る