共用設備検索

  1. ホーム>
  2. 共用設備検索

共用設備検索結果

フリーワード検索

示差走査熱量計 (Differential scanning calorimeters)

設備ID
YG-004
設置機関
山形大学
設備画像
示差走査熱量計
メーカー名
ティー・エー・インスツルメント (TA Instruments)
型番
Q2000
仕様・特徴
一定の熱を与えながら、基準物質と試料の温度を測定、試料の熱物性を温度差として捉え、試料の状態変化による吸熱反応や発熱反応を測定。高分子材料の物性評価、構造の結晶化などを把握

触針式表面段差計 (Stylus Profilemeter)

設備ID
BA-014
設置機関
筑波大学
設備画像
触針式表面段差計
メーカー名
KLA-TENCOR (KLA-TENCOR)
型番
Alpha-Step D-500
仕様・特徴
測定長さ; 30 mm
サンプルステージ直径; 140 mm
サンプル厚さ(最大); 20 mm
垂直測定レンジ(最大);1200 μm
垂直測定分解能;0.038 nm (2.5 μm Range)
観察倍率;×1, ×1.3, ×2, ×4

分光エリプソメータ (Ellipsometer)

設備ID
BA-019
設置機関
筑波大学
設備画像
分光エリプソメータ
メーカー名
堀場製作所 (Horiba)
型番
UVISEL Plus
仕様・特徴
PEMを利用した位相変調方式により、外光の影響を受けにくい分光エリプソメーター

測定波長:190~2100 nm(波長分解能力:2 nm)
スポットサイズ:0.05, 0.1, 1mmφ(垂直入射時)を選択

触針式段差計 (Contact Profiler)

設備ID
AT-045
設置機関
産業技術総合研究所(AIST)
設備画像
触針式段差計
メーカー名
KLA テンコール (KLA-Tencor)
型番
Alpha-Step IQ
仕様・特徴
・型式:Alpha-Step IQ
・試料サイズ:4インチ
・測定再現性:1σ≤8Å
・膜厚測定範囲:400 μm
・走査距離:最大10mm
・走査速度:2~200 μm /sec
・サンプリングレート:50, 100, 200, 500, 1000ポイント /sec
・測定レンジ:20, 400 μm
・針圧設定範囲:1~100 mg

分光エリプソメータ (Spectroscopic Ellipsometer)

設備ID
AT-063
設置機関
産業技術総合研究所(AIST)
設備画像
分光エリプソメータ
メーカー名
堀場 Jovin-Yvon (Horiba Jovin-Yvon)
型番
UVISEL-M200-FUV-FGMS
仕様・特徴
・型式:UVISEL-M200-FUV-FGMS
・試料サイズ:150mmφ
・ステージ上下調整幅:20mm
・波長範囲:190~826nm(1.5~6.5eV)

単波長エリプソメータ (Single Wavelength Ellipsometer)

設備ID
AT-096
設置機関
産業技術総合研究所(AIST)
設備画像
単波長エリプソメータ
メーカー名
溝尻光学工業所 (Mizojiri-opt)
型番
DHA-XA2M
仕様・特徴
・型式:DHA-XA2M
・試料サイズ:4インチφ
・光源:He/Neレーザー(632.8nm)、LD830(830nm)
・測定方式:回転検光子法
・入射角度:55°~75°

C-Vプロファイラ (C-V profiler)

設備ID
IT-021
設置機関
東京工業大学
設備画像
C-Vプロファイラ
メーカー名
バイオ・ラッド ラボラトリーズ (Bio-rad)
型番
POLARON PN4400
仕様・特徴
ワイドバンドギャップ半導体評価も可能

触針式段差計 (Contact surface profiler)

設備ID
IT-024
設置機関
東京工業大学
設備画像
触針式段差計
メーカー名
KLA テンコール (KLA Tencor)
型番
P-7
仕様・特徴
Φ150mm電動ステージ > 長距離測定(最大150mm) 垂直測定レンジ(最大)327μm 垂直測定分解能(最高)0.001nm 段差測定再現性 1σ=0.4nm (1μm標準試料) 針圧範囲 0.5~50mg

磁気光学効果評価装置 (Evaluation appratus for magneto-optic effect)

設備ID
IT-031
設置機関
東京工業大学
設備画像
磁気光学効果評価装置
メーカー名
 ()
型番
仕様・特徴
プレサイスゲージ社製導波路調芯装置/サンテック社製波長可変光源(波長1500~1680nm)/FiberPro社製ASE光源(~20dBm)/アドバンテスト社製光スペクトラムアナライザ(波長分解能0.01nm)による光導波路試料の磁気光学効果の測定
ファラデー回転測定装置(波長1550nm、最大磁場~1.6T:面直)/ネオアーク社製磁気カー偏光顕微鏡(対物レンズ50倍、最大磁場~0.1T:面内)による薄膜試料の磁気光学効果の測定

熱分析装置 (Thermal analyzer)

設備ID
UE-014
設置機関
電気通信大学
設備画像
熱分析装置
メーカー名
リガク (Rigaku)
型番
DSC8230/TG8120
仕様・特徴
TG/DTA: 室温~1500℃, DSC: -130℃~570℃
スマートフォン用ページで見る