共用設備検索結果
"磁気特性測定システム"で検索した結果 8件
フリーワード検索
中分類から探す
磁気特性測定システム(MPMS) (Magnetic Property Measurement System (MPMS))
- メーカー名
- 日本カンタムデザイン (Quantum Design Japan)
- 型番
- MPMS-5S
- 設備画像

- 設置機関
- 産業技術総合研究所(AIST)
- 仕様・特徴
- ・型式:MPMS-5S
・試料サイズ:5 mmφ × 5 mm
・測定感度:1×10-8 emu
・温度範囲:1.9~400 K (ストローホルダは~350 K)
・温度スイープ:最大 10 K / min
・超伝導マグネット:±5 T
・オーブン(300~800K)オプションあり
物理特性測定装置(PPMS) (Physical Property Measurement System (PPMS))
- メーカー名
- 日本カンタム・デザイン (Quantum Design Japan)
- 型番
- MODEL6000
- 設備画像

- 設置機関
- 産業技術総合研究所(AIST)
- 仕様・特徴
- ・型式:MODEL6000
・試料サイズ:10mmx10mm
・測定可能温度範囲:1.9~400 K
・温度可変速度:0.01K/分~6K/分
・磁場印加(超伝導マグネット):±14 T(通常は7 Tまで)
・測定機能:直流抵抗測定(DC)、Hall抵抗測定
・交流抵抗測定オプションあり
超伝導量子干渉型磁束計 (Magnetic Property Measurement System)
- メーカー名
- quantum design (quantum design)
- 型番
- MPMS-XL7
- 設備画像

- 設置機関
- 電気通信大学
- 仕様・特徴
- 測定温度範囲は1.8K~800K,磁場も7テスラまで印加可能
超伝導量子干渉型磁束計 (Magnetic Property Measurement System)
- メーカー名
- quantum design (quantum design)
- 型番
- MPMS3
- 設備画像

- 設置機関
- 電気通信大学
- 仕様・特徴
- 従来機(MPMS-XL)と比べて、MPMS3 は、温度安定に達する速さだけでなく、温度履歴が極めて直線的である。
高感度SQUID磁化測定装置 (High Sensitivity SQUID Magnetometer)
- メーカー名
- 日本カンタム・デザイン (Quantum Design Japan, Inc.)
- 型番
- MPMS5
- 設備画像

- 設置機関
- 名古屋工業大学
- 仕様・特徴
- 最大印可磁場 5 T
感度 1x10-8 emu
SQUID(MPMS-7) (SQUID (MPMS-7))
- メーカー名
- QuantumDesign (QuantumDesign)
- 型番
- MPMS-7
- 設備画像

- 設置機関
- 自然科学研究機構 分子科学研究所
- 仕様・特徴
- 温度範囲 1.8~400K、300~800K(オーブン使用時)
超伝導磁石 7T(液体窒素ジャケット付)
オプション オーブン他
SQUID(MPMS-XL7) (SQUID (MPMS-XL7))
- メーカー名
- QuantumDesign (QuantumDesign)
- 型番
- MPMS-XL7
- 設備画像

- 設置機関
- 自然科学研究機構 分子科学研究所
- 仕様・特徴
- 温度範囲 1.8~400K
超伝導磁石 7T
オプション AC測定、超低磁場他
SQUID (MPMS3 DC) (SQUID (MPMS3 DC))
- メーカー名
- QuantumDesign (QuantumDesign)
- 型番
- MPMS3 DC
- 設備画像

- 設置機関
- 自然科学研究機構 分子科学研究所
- 仕様・特徴
- 温度範囲 1.8~400K、300~1000K
超伝導磁石 7T
オプション AC測定、超低磁場、電気輸送計測他
"磁気特性測定システム"で検索した結果 8件